ワーケーションスタイル茨城です。
兼ねてからお問い合わせ頂いておりました。
「ハイゼットジャンボやスーパーキャリイにニンジャスタイル架装できませんか?」
にお答えしてVAN★TRAシリーズ共通オプションとなる新商品”いやどーもゲート”を本日(R5.3.10)プレリリースしました!
プレリリースでは、R3.12以降のマイナーチェンジS500系ハイゼットジャンボ用のみ販売いたします。
※今後、1998年以降のダンプ等の特殊車両を除く軽トラック全車種に対応いたします。
写真は実際に装着してみたところです。
このオプションを装着頂くと、以下のようにニンジャスタイルや寿司スタイルをハイゼットジャンボを架装することができます。
いかがでしょうか? 寿司スタイル(試作型ですが製品版も同様に)は、後部アオリを利用してスタンダードボディと同等以上の室内空間を実現しています。ニンジャスタイルもモッタイナイのデザインと相まって、無骨さが強調されていますね!
VAN★TRAのウリはすぐに軽トラックに戻せること。いやどーもゲートを装着した、ハイゼットジャンボは積載力もアップしています。
キャビン後部からのアオリ後端迄の荷台長は約200㎝、荷台フロア長は約230㎝とスタンダードと同等以上です!
寿司スタイル&ニンジャスタイルもニンジャスタイルも架装時に鳥居を取りはずす事はないため、架装をおろせば即軽トラックに戻せます。VAN★TRAの名称の由来である、バンにもトラックにも戻せます。更にいやどーもゲート(仮称)を装着していると…。
元々の荷台長ではナナメ積載する必要があったりするものもまっすぐ積載できます。
後端の延長した部分は、オジサン二人載っても余裕。強度も十分です。
尚、アオリチェーンは、これ以上延長すると法令違反となってしまうため、未装着です。
VAN★TRAシリーズ共通オプション”いやどーもゲート”はいかがでしょうか?
尚、以下の軽トラックに乗車中の皆様、現在、弊社(R5.3.10現在)ではモデルユーザを募集しております。
定価(R5.3.10時点)税込99,000円のところ、以下の条件を満たす方は、特別価格税込77,000円でご提供いたします。
★車種
・S500系ハイゼットジャンボ(R3.12月MC前モデル) 1台
・S500系ハイゼット(R3.12月MC前後モデル) 各1台
・DA16スーパーキャリイ・キャリイ 各1台
★条件
・交通費(場合によっては宿泊費も)自己負担で当社までお越し頂ける(茨城県阿見町)
・1日(8~12時間)お車を当社に預けていただける(代車はお貸しいたします)
・アオリ/アオリチェーンに試作金具製作時による小キズが付くことを許容頂ける(細心の注意を払います)
各1台1名様となります。ご興味がございましたら、info@ws-ibaraki.com宛にメール又はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ちなみに、モッタイナイを装着したスタンダードボディに寿司スタイルを架装すると以下のようになり、収納スペースが拡張いたします。※試作中です※
ますます広がるVAN★TRAワールドにご期待ください!